車選びの際に、内外装のデザインや価格、安全性能などチェックしておきたいポイントはたくさんありますが、その中でも燃費性能はとても重要なポイントです
なぜなら、燃費性能はガソリン代に大きく関わるからです
そこでこの記事では、トヨタ パッソの燃費性能や、ガソリン代の目安、燃費を向上させる方法、口コミなどを紹介していきますので、パッソの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください
- パッソの燃費
- パッソのライバル車の燃費
- パッソのガソリン代
- パッソの燃費を向上させる方法
- パッソの燃費に関する口コミ
【あなたの愛車の最高額は!?】
車を売却する際、複数の買取業者を比較しないと損してしまうかもしれません。査定額を比較するだけで、50万円以上も高く売れたという事例もあります
もちろん査定をしたからといって、必ず売却しなければいけないわけではありません。
愛車の査定額を知るだけでも構いません。スマホで数分で簡単にできますので、ぜひご利用ください
↓↓↓
しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

パッソのカタログ燃費

パッソのグレードは
- 「X」
- 「X”Lパッケージ”」
- 「MODA」
- 「MODA”Gパッケージ”」
- 「MODA”チャーム”」
の5種類があります。また、パッソはガソリン車のみです
この5種類それぞれに2WDと4WDの設定があります
パッソの各グレードごとのカタログ燃費を見ていきましょう
WLTCモード燃費は、信号や渋滞などの影響を受ける市街地モード、信号や渋滞などの影響を受けにくい郊外モード、高速道路での走行を想定した高速道路モードの3つのモードでの計測値を平均的な使用時間配分で構成したもので、日本だけでなく国際的に使用されている燃費の計測方法です
ガソリン車
グレード | 駆動方式 | カタログ燃費 |
---|---|---|
全グレード | 2WD | 21.0 |
4WD | 19.0 |
パッソの実燃費

ここでは、パッソの実燃費についてみていきます
パッソに乗っているオーナーの実燃費データを収集しているサイト「e燃費」によると、パッソの実燃費は、以下のとおりです
ガソリン車
グレード | 駆動方式 | カタログ燃費 |
---|---|---|
全グレード | 2WD | 16.56 |
4WD | 16.77 |
パッソのライバル車との比較
ここでは、パッソのライバル車との比較を見ていましょう。パッソやそのライバル車の購入を検討されている方は、参考にしてみてください
トヨタ ヤリス

現行型のヤリスは、2020年2月にデビューしました
スタイリッシュな内外装のデザインや、優れた基本性能が持ち味で、コンパクトカークラスの中でも、商品力の高さが際立っています
価格(万円) | カタログ燃費(WLTC) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
139.5〜252.2 | 19.6〜32 | 28.68 |
トヨタ カローラスポーツ

カローラスポーツは、カローラシリーズのハッチバック車として、2018年にデビューしました
スポーティなスタイルや、爽快な運転感覚を持ち味としています。国内だけでなく、海外でも販売されており、非常人気の車種です
価格(万円) | カタログ燃費(WLTC) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
216.9〜284.1 | 15.2〜30.0 | 28.18 |
トヨタ アクア

アクアは、2011年に登場して以来、いまだに高い人気を誇っています
アクアは、コンパクトなハイブリッド専用車であり、高い燃費性能や、豊富なボディカラー、優れて乗り心地、爽快な走りなどの特徴を持つ車です
価格(万円) | カタログ燃費(WLTC) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
198〜259.8 | 30.0〜35.8 | 28.07 |
ホンダ フィット

初代フィットは2001年に登場し、現行型は2020年に発売された4台目です
フィットは、コンパクトカーとは思えない広い室内空間や、走行性能で、発売以来20年間で、国内累計販売台数282万台位を超える超人気車種になっています
価格(万円) | カタログ燃費(WLTC) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
155.76〜286.66 | 17.0〜29.4 | 24.07 |
マツダ2

現行型のマツダ2は、2014年9月にデビューしました
マツダのエントリークラスに位置づけられるが、クラスを超えた質の高さを実現しています。スカイアクティブ技術がもたらす爽快な走りも魅力です
価格(万円) | カタログ燃費(WLTC) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
151〜268 | 18.1〜25.2 | 23.60 |
日産 ノート

ノートの新型は2020年11月に発表されました
新型ノートは、コンパクトカーの常識を超える運転の快適さや楽しさが詰まったクルマを目指して開発されました
価格(万円) | カタログ燃費(WLTC) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
205.48〜279.62 | 23.8〜29.5 | 21.76 |
ダイハツ ブーン

現行型のブーンは、2016年4月に登場しました
小型車開発に長けたダイハツのノウハウを駆使することで、スモールカーとして高い能力を実現しました。個性的なスタイルも魅力です
価格(万円) | カタログ燃費(WLTC) | 実燃費(km/L) |
---|---|---|
126.5〜192.61 | 19〜21 | 19.70 |
コンパクトカーの燃費ランキングTOP20を紹介しています。こちらの記事もぜひ、ご覧ください
パッソのガソリン代

ここでは、パッソの実燃費をもとにガソリン代を見ていきましょう
ここでは、年間走行距離を10,000キロ、レギュラー160円/Lと仮定します
毎日の通勤や通学に加えて、週末によくドライブに出掛けている方
(1週間当たり:約200km)
ガソリン代の計算方法は、下記の通りです
走行距離(km)÷実燃費(km/l)×燃料費(円/l)
エンジン | 走行距離(km) | 実燃費(km/L) | 燃料費(円/L) |
---|---|---|---|
ガソリン | 10,000 | 16.77 | 160 |
ガソリン車
10,000(km)÷16.77(km/L)×160(円/L)=95,408(円)
パッソのガソリン車の場合、年間で約95,400円、月間で約8,000円のガソリン代がかかります
- ガソリン車→年間95,400円(月間8,000円)
パッソの燃費を向上させる方法

ここまでパッソの燃費やガソリン代を見てきましたが、少しでも燃費を良くして、ガソリン代を節約したいと思われるのではないでしょうか
そこで、ここではパッソの燃費を向上させる方法を紹介していきます。ちょっとした工夫で実践できるのもばかりですので、参考にしてください
1.発進時はゆっくりと
最もガソリンを消費するのは、発進時と言われます。アクセルを強く踏み込めば、それだけエンジンに負荷がかかり、ガソリンを消費してしまいます
発進時は、アクセルを優しく踏み込み、ゆっくりと加速するようにしましょう
2.一定のスピードで走行
走行時は、急加速や急減速をせずに、なるべく一定のスピードで走るようにしましょう
車間距離に余裕を持つことで加速・減速の回数が減り、結果的に燃費も向上します
また、前に車がいない時は、時速60〜80km/lくらいの一定のスピードで走るのが良いと言われています
3.不要なアイドリングはやめる
アイドリングとは、エンジンがかかっていて、すぐに発進できる状態で停車していることです
真冬の寒い時や、真夏の暑い時を除き、不要なアイドリングをしないようにしましょう
車の種類や、排気量にもよりますが、10分間アイドリングで、130ccものガソリンを消費することもあります
パッソの燃費に関する口コミ

パッソの購入を検討しているけど、「実際にパッソに乗っている人の燃費についての意見を知りたい」という方もいるのではないでしょうか
そこで、実際にパッソに乗っているオーナーの口コミを集めてみました
口コミ①
【燃費】文句無し。
【総評】ワゴンRのフェンダー錆塗装問題で、その代わりにレンタカーで借りましたが中々の車でした。雨降りの中乗りましたがセンターライン・追い越し車線ラインからちょっとでも外れ様とすると音がするのは凄いね。ワザと再度試しましたが、即鳴りました。色々な安全装備が付いてましたが、進化度は凄いですね。でも、旧車で良いです私には。
口コミ②
【燃費】都内街乗り12、高速16-17。ハイブリッド程よくはないが、エコ運転なら街乗りで14ぐらい出る。
【総評】迷ったらこれ買えばOK。運転不安ならこれ買えばOK。車界のiPhone的な存在。
口コミ③
【燃費】4WDと言うこともあるけど意外と燃費が悪い。
普段自分が乗ってないので、詳しくは分かっていないが街乗りでリッター10くらい
【総評】価格も安く買いやすい車。ただ特段良さもないので車好きが選ぶ車ではないと思う。G Fパケに乗っているのでMOPのHIDが欲しかったけど4WDには設定すらないなので、それは残念
その他ツイート
【あなたの愛車の最高額は!?】
車を売却する際、複数の買取業者を比較しないと損してしまうかもしれません。査定額を比較するだけで、50万円以上も高く売れたという事例もあります
もちろん査定をしたからといって、必ず売却しなければいけないわけではありません。
愛車の査定額を知るだけでも構いません。スマホで数分で簡単にできますので、ぜひご利用ください
↓↓↓
しつこい営業電話なし!“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

コメント